運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-12-26 第134回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

国務大臣村山富市君) これは、東京地裁の勧告に基づいて和解のテーブルに着いて誠意を持って対応していこうと、こういう方針でおるわけですけれども、その和解の話の進む過程の中であるいはそうした問題も出てくるかと思いますけれども、そうした真相の解明についても、政府はできるだけ誠意を持ってこたえていくということが大事ではないかというふうに思います。

村山富市

1995-12-26 第134回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

国務大臣村山富市君) 御指摘の点は当然なことだと思いまするし、これから行政としても取り組みを強化してそういう実態を明らかにする。同時に、国会審議の中でも漸次それは解明されていかなきゃならぬ問題だというふうに思っていますから、そういう実態解明については全面的に国会に対しても協力をしながらこれから努力していきたいというふうに思います。

村山富市

1995-12-13 第134回国会 参議院 本会議 第18号

国務大臣村山富市君) 筆坂議員質問お答え申し上げます。  大和銀行事件に関する行政批判についての御質問でございますが、まず今回の大和銀行に対する米国の処分は、先ほども申し上げましたように、あくまでも大和銀行自体行為に対して決定されたものであることについては御理解をいただきたいと思います。  

村山富市

1995-12-13 第134回国会 参議院 本会議 第18号

国務大臣村山富市君) 石川議員の御質問お答えを申し上げたいと思います。  第一の質問は、住専問題の責任及び早期解決に向けた取り組みについての御質問でございますが、住専をめぐる問題は現在の不良債権問題の中でも象徴的かつ緊要な問題でございます。我が国金融界国民のみならず世界からも注目をされ、その解決が求められておると考えています。  

村山富市

1995-12-11 第134回国会 参議院 本会議 第17号

国務大臣村山富市君) 釘宮議員の御質問お答えしたいと思いますが、私に対する質問は二つだったと思います。  その一つは、今回の改革案は世論を反映しているかとのお尋ねでありますが、国民皆さん政治に対する信頼を確立していく、その期待にこたえていくというために何よりも大事なことは、政治家自体がまず襟を正していく、そして政治倫理を確立するということが一番大事だと思います。

村山富市

1995-12-07 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第9号

国務大臣村山富市君) 下稲葉委員がもうすべてを知り尽くした上での御質問でありますし、法務大臣も今御答弁がございましたように、その意を体した考え方というのは、それほど大きな違いはないんではないかと思うんです。  やはり、基本的人権というものは尊重しなきゃならぬものだと。

村山富市

1995-12-07 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第9号

国務大臣村山富市君) 今、文部大臣から御答弁もございましたように、この改正案審議の中でいろんな御意見を拝聴することができましたし、同時にまた、関心を持った国民皆さんの反応もいろんな形で反映をされておると思います。そういうものも十分踏まえた上で、これからまた、今お話もございましたように社会も変わっていくでしょうし、同時にまた宗教団体あり方も変わってくる可能性がある。

村山富市

1995-12-01 第134回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

国務大臣村山富市君) これは貴重な御意見だと私は率直に思います。ただ、災害規模やらその災害を受けた現地の状況等から判断をして、どういう場合にどういう形でその基金が使えるのかというようなことも考える必要があると思いますし、余り機械的、形式的になってもかえって弾力性を欠いたり、緊急に対応できなかったりするような面もあると思いますから、なかなか難しい点があるんじゃないかと思うんです。  

村山富市

1995-12-01 第134回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

国務大臣村山富市君) 内部事情を大変詳しい依田議員の御質問でなんですけれども、私はやっぱりこういう大災害については各省それぞれ関連があるわけですから、したがって内閣一体として取り組むことが大事だというふうに思いますから、したがって今回の法律改正緊急災害対策本部本部長総理大臣がなる、そして部員は全閣僚がなる、そして内閣総理大臣を長として一体となって取り組めるだけの体制をきちっとつくるということが

村山富市

1995-11-29 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第5号

国務大臣村山富市君) 具体的な事実関係は私は承知いたしておりませんから、したがってコメントは避けたいと思いますけれども、しかし一般論として申し上げれば、私は、御指摘のような行為がもしあるとするならば、それはふさわしいことではない、公益法人として社会的に指弾をされる行為ではないかというふうに思います。  

村山富市

1995-11-29 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第5号

国務大臣村山富市君) 今、文部大臣からも答弁がございましたけれども、宗教団体公益法人としての法的資格といいますか、を認証するわけですから、公益的な役割はあるという意味で公益法人としての認証をしているわけです。したがって、公益に反するような、社会から指弾されるようなそういう行為があってはならないというのは当然のことだと思います。

村山富市

1995-11-22 第134回国会 参議院 本会議 第13号

国務大臣村山富市君) 中曽根議員質問お答えを申し上げたいと思います。  私の宗教観についてのお尋ねでありますが、宗教は人の心のあり方精神文化に深くかかわるものでございまして、現在においても国民生活に広く定着したものとなっておると考えております。  しかし、宗教の名のもとに引き起こされたオウム真理教の一連の凶悪事件は極めて遺憾でございます。

村山富市

1995-11-22 第134回国会 参議院 本会議 第13号

国務大臣村山富市君) 齋藤議員質問お答えを申し上げます。  今回の法改正必要性、目的についての御質問でありますが、先ほど来申し上げておりますように、宗教法人法は昭和二十六年に制定されたものであり、それ以降の社会状況宗教法人実態変化によって制度実態に合わない面が生じており、国民からもその見直しを図るべきとの声が高まっているところでございます。  

村山富市

1995-11-22 第134回国会 参議院 本会議 第13号

国務大臣村山富市君) 川橋議員質問お答えを申し上げます。  APEC大阪会合の成果についてでございますが、首脳会議におきましては、「行動指針」と「APEC経済首脳行動宣言」を発出するとともに、各首脳が持ち寄った「当初の措置」を発表し、成功裏に終了することができたと考えております。  

村山富市

1995-11-10 第134回国会 参議院 本会議 第10号

国務大臣村山富市君) 北澤議員質問お答えを申し上げたいと存じます。  今回、修正協議が進められた過程において担当省庁より所要の説明が行われたと聞いておりますが、これは国会における協議に介入したというようなものではないと考えております。  次に、阪神・淡路大震災は戦後初めて大都市を襲った大規模災害であり、情報収集・伝達、緊急即応体制広域連携等の面で多くの教訓をもたらしました。

村山富市

1995-11-08 第134回国会 参議院 本会議 第9号

国務大臣村山富市君) 直嶋議員質問お答えを申し上げます。  第一の質問は、みなし配当課税についてのお尋ねでありますが、今回のみなし配当課税の特例の検討に当たりましては、自己株式利益消却我が国企業にとって初めての経験であること、実効性ある仕組みとする必要があること等にかんがみまして、企業・業界の実態等の把握に十分努力をしてきたところでございます。

村山富市

1995-10-27 第134回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣村山富市君) いやいや、新聞はそう書いてあるからといって、腰砕けになっているということではないんでね。これは閣議決定したんですから、閣議決定というのは閣僚全員責任があるんです。ですから、閣議決定はどんなことがあっても決定の基準に基づいて実行させてもらいます。実行いたします。

村山富市

1995-10-18 第134回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣村山富市君) 事前の話し合いの中で、防衛庁長官が沖縄へお伺いしたときに知事基地全体を案内して、そして基地の現状について知事考え方なりを言いたいということだと思いますが、そういう基地全体の全貌をつかんだ上で防衛庁長官知事と若干の話し合いをしたいというようなことで日程が組まれておるというふうに聞いておりますから、それぞれ忌憚のない意思の疎通が図られるものだというふうに私は受けとめております

村山富市

1995-10-05 第134回国会 参議院 本会議 第4号

国務大臣村山富市君) 景気回復に向けての私の決意について、最後に締めくくりで御質問がございました。  先ほど景気回復問題についての私の決意は申し上げましたけれども、日本経済バブル崩壊後の後遺症がまだ残っておりますし、同時に、急激な円高震災等も加わって大変困難な状況にあるということはもう申し上げたとおりであります。  

村山富市

1995-10-04 第134回国会 参議院 本会議 第3号

国務大臣村山富市君) 橋本議員質問お答えを申し上げたいと存じます。  さき参議院選挙の結果に示された有権者の意思については、厳粛に受けとめております。世界政治経済社会が大きく変化をし、多様な価値観が競い合いながらも共存するという国内外の情勢を反映して、我が国も本格的な連立の時代を迎えてまいりました。  

村山富市

1995-10-04 第134回国会 参議院 本会議 第3号

国務大臣村山富市君) 菅野議員質問お答えを申し上げたいと思います。  まず最初に、軍縮推進についてのお尋ねがございましたが、我が国といたしましては、核兵器を初めとする大量破壊兵器通常兵器軍縮・不拡散の推進に今後とも一層の努力を行っていくことが重要であると認識をいたしておりまするし、軍縮問題への取り組みはこの内閣重点事項一つでございます。  

村山富市

1995-10-04 第134回国会 参議院 本会議 第3号

国務大臣村山富市君) 内閣は退陣せよとの林議員冒頭質問でございました。  これは既にこれまでも何度となく繰り返して申し上げてまいりましたが、与党三党はさき参議院選挙改選議席の過半数以上の議席をいただいております。山積する内外の課題解決に向けて引き続き努力しているところでございます。今後とも、国民の御意見、御批判に謙虚に耳を傾け、安定した改革推進政権の道を歩んでいく決意でございます。  

村山富市

1995-10-03 第134回国会 参議院 本会議 第2号

国務大臣村山富市君) 岡部議員質問お答えを申し上げたいと思います。  参議院選挙の低投票率についてのお尋ねでございましたが、御指摘のように、この内閣は、政治不信を克服するためにあらゆる努力を重ねておりますが、国民の皆様にはさまざまな御意見や厳しい御批判があることは十分承知をしておるところでございます。  

村山富市

1995-08-04 第133回国会 参議院 本会議 第1号

国務大臣村山富市君) ただいまの御決議に対しまして、所信を申し述べます。  政府は、これまで、国のいかんを問わず、また、その理由のいかんを問わず、核実験は停止すべきである旨強く主張してきたところでございます。最近では、中国が核実験を行う都度厳重抗議を続けてまいりました。また、今般のフランスの核実験再開決定に対しましても、核実験を行わないよう再考を強く促してまいりました。  

村山富市